皆様こんにちは!
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 担当のKです!
2016年に誕生した「スーパーミニプラ」から2021年に「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]」へブランドリニューアルを経て、2024年7月28日、ついに「SMP UNION」を開催いたします。
この記念すべきイベントで初お披露目となる新ブランドをご紹介いたします。
その名も「SMPストレージコレクション」です。
シリーズの象徴であるロゴデザインはこちらです。
「STORAGE」には、貯蔵、保管さらに「記憶装置」という意味があり、SMPシリーズで商品化してきた資産を留めておくコレクションラインを創出したくネーミングいたしました。
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]のロゴと合わせて倉庫に保管されていくイメージを込めたデザインとしています。
さて、実際の商品仕様についてご紹介いたします。
①SMPシリーズ歴代キャラクターのミニサイズ単色プラキット
~外観形状をSMPシリーズから踏襲し省パーツ、単色成形の簡単組み立てキット
現状のSMPシリーズは10枚上のランナーで構成され、組立に2時間以上かかるものがほとんどといった状況ですが、SMPストレージコレクションはもっと気軽にさくっと完成することができ、SMPシリーズのかっこいい造形が楽しめる組み立てキットを目指して参ります。
②統一フォーマットのコレクションアイテム
~頭頂高さ約80mmサイズ、ポージングは「素立」で展開
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]シリーズでは各商品ごとのイメージスケールで商品化していますが、SMPストレージコレクションは統一サイズ&同ポージングで展開し横並びで楽しめるコレクションアイテムです。
「無敵超人ザンボット3」をサンプルにご説明いたします。
当項高約180ミリで商品化した「スーパーミニプラ無敵超人ザンボット3」に対しまして、SMPストレージコレクションでは頭頂高約80ミリで立体化となります。
ランナー数は3枚と少なめに設定し、単色ブラキットで簡単に組み立てられる仕様です。
商品展開としては1商品あたり全3種を予定しており、一部ボーナスパーツが付属したプレミアムバンダイ限定品を同時展開する予定です。
今冬発売予定。詳細情報は9月下旬に公開予定ですのでご期待下さい。
「SMP UNION」の会場では完成状態の試作品と合わせてにランナー状態の試作品も展示いたします。
ぜひ「SMP UNION」のサンライズシリーズコーナーにお越しください。
※記事中の画像は試作品です。実際の商品と異なる場合がございますのでご了承下さい。
🄫創通・サンライズ