こんにちは!
アニマギア開発担当の3代目のTです!
最終にして最強ラインナップの「アニマギアDE05」
いよいよ来週月曜の2022年12月12日に発売!
さっそく前回に引き続き、発売日に向けてDE05の製品版のご紹介いたします!
まずはこちら!
■アニマギアス
全てのエンペラーギアの集合体「アニマギアス」が、ネオギアスの能力によって身体を融解・再構築を果たした真の姿。各々のエンペラーギアが有していた全てのアビリティを自在に扱えるため、皇帝機計画の理想を体現した完成形である。
全てのエンペラーギアの集合体である最強のアニマギアの登場です!


背面の羽や杖状の武器が目を惹く、エンペラーギアを超える最強のアニマギアです。
それではまず同じような意匠を持つ「フォールーン」と比べてみましょう。
フォールーンもかなり大型の機体ですが、アニマギアスも同じくらいのビッグサイズ!
しかもアニマギアスの方がニックカウルのボリューム感がUPしており、全体的に重厚感が増しています。
それに杖状の武器まで付属!
まさしく過去最大級のボリュームです!
キット構成も通常のボーンフレーム、A/B/Cランナーのニックカウルに一部彩色、4つの別パーツにブラッドステッカーと、盛りだくさんの内容となっています。
最大級のサイズ感に加え、威厳を感じさせるスタイル…!
まさにエンペラーギアの中のエンペラーギア、皇帝の中の皇帝!
堂々たる風格です…!
その圧倒的な強さと存在感…。
全てのアニマギアの存在を凌駕する「力」を感じさせます…!
そんな圧倒的な「力」に対抗すべく、ガオーヴィクトリーと剣聖ムサシ、サクラギア結が合体(オメガクロスリンク)!
それが「オメガギアスDE(ディヴァインエタニティ)」です!
■オメガギアスDE(ディヴァインエタニティ)
今回は特別にアニマギアのメカデザイン&イラストを担当しているtyuga氏の「オメガギアスDE」初期設定画をご紹介します!!
ガオーヴィクトリーをベースに、大胆にも剣聖ムサシを丸ごと武器として左腕に装着。
長い尻尾をしならせて立つその姿、いやーめちゃくちゃかっこいいです!
3体のアニマギアが融合し、「アニマギアス」に立ち向かう「オメガギアスDE」…
最高に胸熱です!!
「オメガギアスDE」の組み立て方はアニマギア 公式サイトの「カスタマイズ」のページ(https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/customize/)にあります。
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!
なお、今回ご紹介した「アニマギアDE05」はバンダイ公式YouTubeチャンネル「バンマニ!」でもご紹介しています。
ぜひそちらもご覧ください!
また、アニマギアDE05の機体が活躍する「アニマギアの世界観」も最終章が展開中!
キョウやガオー達の戦いの行方は…!?
いよいよ大詰めを迎える「アニマギアの世界観」もぜひチェックしてください!
https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/story/?id=chapterDe06
アニマギアDE05の製品版レビューは以上です!
開発チームも持てる力を最大限出し惜しみなくつぎ込んだDE05、皆様に楽しんでいただけるものと思います!
ぜひ全種手に入れて、遊び倒してくださいね!
アニマギアDEの集大成とも言える「アニマギアDE05」は、
2022年12月12日(月)発売です!
来週の月曜日には、ぜひお近くのお菓子売り場へ開店ダッシュ!
最後に、今弾のDE05でアニマギア・アニマギアDEは完結となります。
ここまで熱く応援してくださったたくさんの皆様、本当にありがとうございました!!
歴代開発スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
キョウとガオー達の物語もまもなく終わりを迎えますが、また新たな物語をお届けできる日が来た時には、再び皆様とアニマギアの世界でお会い出来ることを願っています。
ではまたどこかで!!!!!