こんにちは!
アニマギア開発担当の3代目のTです!
超絶ラインナップの「アニマギアDE 04」。
お待たせしました、いよいよ本日発売です!!!
〜悠久の刻を手にするため 皇帝の力はここに集う〜
今回の「アニマギアDE 04」は全種「エンペラーギア」!
「アニマギア04」は各アニマギアのボリューム満載仕様!
しかも「ビーストモード」「ツインクロスアップシステム」や「デミヒューマンモード」など、合体・変形機構も兼ね備えていて
遊びごたえもこれまででトップクラスと言っても過言ではありません!
ということで、今回は「アニマギア04」の製品レビューを5種一気にお届けします!
まずは
ビィギアス/バンクルビィギアス
伝説上の生物である「カーバンクル」をモチーフにしたアニマギア「ビィギアス」
エンペラーギアではあるものの、ツインテールの女の子のようなかわいらしいフォルム。
これまでの女性型アニマギアと比べてもさらに小柄でかわいらしい感じですね~!
さらに「ビィギアス」はビーストモードに変形し、小動物のようなフィルムに!
可愛らしさ満載のアニマギアです~。
次にご紹介するのは
ギガギアス/クラーケンギガギアス
伝説の“海の帝王”である「クラーケン」をモチーフにしたアニマギアです。
ビィギアスとは対照的に非常に全高の高いアニマギアで、6本の長い手足が特徴的。
芸術的ともいうべきボーンフレームの使い方をすることで実現しました。
非常に組み立てがいのあるアニマギアです。
「ギガギアス」は顔の部分を回転させ、パーツを付け替えることで陸上活動用の「デミヒューマンモード」へと移行。
簡易的な変形ではありますが、それだけでもかなり雰囲気が変わりますね!
続いては
アルギアス/デーモンアルギアス
エルギアス/デーモンエルギアス
「赤鬼」「青鬼」とも言えるアシンメトリー(左右非対称)フォルムの鬼神型アニマギアです。
この2体のアニマギアはニックカウル部分のパーツ構成をうまく工夫することで、同一パーツを使いながらうまくアシンメトリーになるように設計されています。
この2体は「ツインクロスアップシステム」により、合体して「デスギアス」に!
「デスギアス」
アルギアスとエルギアスのパーツをそれぞれうまく組み合わせることで、赤と青が見事に調和したアニマギアへと合体します。
特に顔の部分は左右をうまく組み合わせ、それぞれ異なる目の光(オッドアイ)になるなどこだわり満載!
また、2つのアニマギアが合体したとは思えないほどの可動域で、自由度の高いポージングが可能です。
ビィギアスのビーストモードとギガギアスのデミヒューマンモードの変形方法と、アルギアスとエルギアスのツインクロスアップシステムの合体方法は公式HPのカスタマイズページに説明書がUPされているのでチェックして見てくださいね!
https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/customize/
そして最後の1体の完成もみえてきました! 5体一気に組み立てるのは結構時間がかかりますが、組み立てているときが楽しいんですよね~。
ランナーからパーツを外して・・・・(ニッパーがなくても手で外せます)
シールを貼って・・・・ そしてついに完成しました!
ラグナギアス/オーディンラグナギアス
北欧神話に登場する神々の頂点に君臨する最高神である「オーディン」型のアニマギアです。
ラグナギアスには変形等のギミックはありませんが、全高よりも長いスピアタイプの武器や背中の大きな羽状のパーツなどにより他のアニマギアよりもかなりボリューム感あるフォルムとなっており、組み立てると抜群の存在感を誇ります。
また、ラグナギアスはニックカウルのさまざまな箇所にジョイントできる穴が空いているので、カスタマイズがしやすいアニマギアです。
これは遊びごたえあります!
アニマギアDE04製品版全5種のご紹介いかがだったでしょうか?
全種エンペラーギアということから5体それぞれに特徴があり、どれも遊びごたえ十分なラインナップであることがお判りいただけたと思います!
「アニマギア04」に関してはバンダイ公式Youtube「バンマニ!」でも紹介していますので、ぜひこちらもご覧になって見てくださいね。
多彩なギミックに、変形や合体などカスタマイズも存分に楽しむことのできる「アニマギアDE04」は本日7月11日(月)発売です!
お近くのお菓子売り場で見かけたら、是非手に取ってみてください!
それでは、また次回の開発ブログで!