今日はまず
こちらをご覧下さい!!
「4ヶ月連続 大型企画」
その第2弾は...未立体化キャラ
いわゆる"宿題"の消化!?
『宿題投票』
上位キャラは最新仕様で発売!!
-----------------------------------
Getし損ねたキャラが再び!?
『再販投票』
上位キャラは当時仕様で再販!!
-----------------------------------
開催決定!!
皆様こんにちは
装動ギーツ担当のG男(じーお)です
さて、今週の『ライダー食玩開発ブログ』
いきなりのビッグニュースです!!
が、これ以降も
・装動ギーツ新キャラ解禁
・掌動-XX 2 製品レビュー
等々、内容盛り沢山!!
最後までお見逃しなく!!
さて、投票に話を戻しましょう
注目は”宿題投票”
「え?これも今更装動化するの!?」
というキャラが目白押し!!
例えば
アナザーライダー!!
『装動ジオウ』当時、
「補完計画」ってありましたよね
あれは元々アナザーライダーは対象外でした
が、未商品化アナザーライダーの装動化を望む声がアンケートのフリーコメントで多くあったのも事実
よってこれを機にアナザーライダーも大量にノミネートしています
そして
「何かおかしい」と思ったあなた
鋭い!!
もう1回、この画像を見てみましょう
そう...まさかの...
「マンホールの蓋」
仮面ライダージオウEP35「2008:ハツコイ、ウェイクアップ!」
あの伝説の「マンホールの蓋」
なんと「宿題投票」にノミネートです
よく見たら中央に「電」って書いてます
さて、『装動ジオウ』当時から謎にいましたよね
マンホール愛好家の方々
アンケートのフリーコメントでも
「北島祐子(=アナザーキバ)とマンホールが欲しい!!」
そんな狂った貴重なご意見を大量に頂いてました
当時は「いや、無理だわ」
と流石にG男も考えてましたね...
が、今回の投票企画の立ち上げ当初、
関係各所と
「このキャラはノミネートしていいのか」
を1キャラずつ丁寧に検討
例えば...
G男 「ゴライダー、ノミネートしたいですね」
関係者「半分戦隊だけど権利的には大丈夫そう」
G男 「じゃノミネート確定で」
G男 「ゲムデウスムテキとニコスナイプ、ノミネートしたいですね」
関係者「ホームページに載せられる画像は大人の事情で無いけど商品化は大丈夫そう」
G男 「じゃノミネート確定で」
そう、こんな感じで
「商品化が実際に可能か」「権利に問題が無いか」「●▲■」...
など色~んな確認をして50キャラ選んだのですが、
「北島祐子(=アナザーキバ)+マンホールの蓋って実際、商品化できるの?」
という難題に直面...
諸々確認した結果、
・北島祐子 =肖像権的に商品化は無理そう
・マンホール=マンホールなので商品化OK
そう
「マンホール=マンホール」
という「1=1」レベルの明快な論拠により無事にノミネートOK
晴れてアナザーライダーの仲間入りを果たしました(?)
マンホール愛好家の皆様、奮ってご投票下さいませ
そして今回、
「投票する」を押した後に現れる「投票結果をツイート」から投稿すると...
宿題&再販投票で選ばれたキャラ全種
まとめて5名様にプレゼント!!
どしどし投稿して下さいね
但し
「仮面ライダー公式WEB」をフォローしていない方は応募対象外です
ご注意下さい
とまぁこんな感じです
皆様、ぜひ一度はこの記事の末尾のリンクからホームページをご覧あれ!!
投票は1日1回まで
逆に言うと
毎日投票可能!?
皆様の清き1票、お待ちしております
では話は装動ギーツに変わります
本日解禁される新キャラは...仮面ライダーメリー
10/31(月)発売『装動ギーツ ID 2』
収録決定!!
ちなみにこちらも従来の収録方法とは異なります
詳細は追って公開するので来週以降もお見逃しなく!!
では早速デザインを見ていきましょう!まずは頭
ご覧の通りかなりの面積を塗装で再現!!
モフモフした様子もなかなかの造形で再現しています!
銀のツノの先端は尖らないようにアレンジ
対象年齢3歳以上の安全基準に合わせています
ライダーコアIDもしっかりメリー仕様に!!
ピンクは結構主張が強いので映えますね
とまぁデザイン的にはこんな感じ
他の部分は他キャラのエントリーレイズフォームと変わりません
ですのでお次はどんどん"アソビ"倒しましょう!
”アソビ出したら止まらない!?”
それが装動ギーツの真骨頂です!
まずはこちら
アームドシールド!!
※上半身は原型ver.+目の色も都合上変わってないver.
メリーは結構シールドのイメージ強いですよね
ここで整理すると
■レイズシールド
絶賛発売中!!の
『ID 1』⑤⑥タイクーン エントリーレイズフォーム収録
■アームド●●用 胴体アーマー&肩
『ID 4』収録
■メリーには「アームド●●用」含め、色違いの複眼シールが各種付属
※詳細は追って...
こんな感じです!!
シールドでパンチ!!
謎にフル塗装されたシールドの光沢感がイイ感じです
そして...
\BOOST!!/
アームドシールドブースト!
毎回物語のキーとなるブーストバックル
付けたら勝ち確定みたいな強さですよね...
そんなブースト下半身は
絶賛発売中!!
『ID 1』①②ギーツ マグナムブーストフォーム
をお使い下さい!!
なんぼあってもいいですからねと言える程、重要な下半身ですね
是非Getして下さいね
ブーストを吹かして空中を駆ける!!
レイズシールドで攻撃をガード!!
最後は渾身の...
空中降下パンチ!
メリーがブーストを使っていたらこうなっていたかもしれません...
そしてこの写真の穴無し握り拳は
絶賛発売中!!
『ID 1』⑤⑥タイクーン収録!!
どのライダーにも使えて汎用性高し!
ぜひGetして下さいね
ということで遂に揃いました!!
2話の勢揃い!!
非常に満足感があります...
早く皆様にも揃えて頂きたいです...せっかくなので...
2話には不在のシローも追加
凄い満足感です
同じフォーマットでズラっと並ぶと気持ちいいです
これぞ装動、って感じがします
ぜひお家で再現して下さいね
ということでメリーのレビューは以上!!現状公開済の『ID 2』のキャラはこんな感じ
来週以降の続報もお楽しみに!!
そして...
『ID 1』発売中です!!
凄まじいご好評大変ありがとうございます!!
早々に完売したお店もあるようですが....
再度お店に行くと再入荷しているかも...
実はまだ入荷してなかっただけかも....
「売ってなかった...」
というそこのあなた
ぜひ再度、最寄りのお店に
お立ち寄り下さい
特に大手コンビニなら
あるかもしれません
要チェックです!!
※上記全てお店によって状況は異なります。ご了承下さい
最後に最近のギーツっぽいアソビ方をご紹介!
まずは...!?
マグナムシューターを鷲づかみ!?
バッファマグナムフォーム!!
銃を鈍器として敵を撃沈!!
なかなかに狂暴性を感じるシーンでしたよね
これには
「SO-DO CHRONICLE 龍騎 1」
シザースのPVC(軟質)左手首を使用しています
柔らかい素材なのでマグナムシューターを差し込めます
が、無理やり押し込むとシールが剥がれるかもしれません
持たせたままだと指先に変な癖がつくかもしれません
自己責任でお楽しみ下さい...
が、何にせよなかなか楽しい再現です
まずは発売中の
『ID 1』③④ギーツ エントリーレイズフォーム付属
マグナムシューター40X
こちらを確保して『ID 2』バッファエントリーレイズフォームに備えて下さいね
続いて...
タイクーン
アームドアロー
(上半身は原型ver.+目の色も変わってないver.+レイズアローは平成ver.)
頭の緑と体の緑(写真は原型なので白ですが)
何となく色がマッチして気持ちいいフォームですよね
デフォルトフォーム感すら感じます
レイズアロー(平成ver.)で撃つ!!
パーツ的にはまだまだ未完ですがいつかやりたいこのフォーム
まずは『ID 1』⑤⑥タイクーンをGetして備えて下さいね
ということで装動ギーツはここまで!!
来週も『ID 2』新情報解禁!
絶対にお見逃しなく!!
続いては
G男(じーお)ではなく
D男(でぃーお)の記事です
↓ここからD男(でぃーお)執筆↓
掌動ーXX 仮面ライダー2
明日遂に発売!!!
皆様こんにちは!
掌動 仮面ライダー担当のD男です。
明日より遂に掌動ライダー最新シリーズの
「掌動ーXX(ダブルクロス)」2弾が発売となります!
本日は発売前日ということで、
実際の製品画像と合わせて発売前レビューを行って参ります!
第2弾はなんと拡張パーツを含む全8種
7種の仮面ライダーが収録となります。
まずは本弾のパッケージを見て参りましょう!全8種別々のデザインですが、どれも非常にカッコイイパッケージに仕上がりました!
天面の各ライダーの顔が店頭での目印です!①仮面ライダーW サイクロンジョーカーのパッケージの表裏はこんな感じ!
是非パッケージも見て楽しんで頂ければ嬉しいです!!
それでは早速開封!!
サイクロン!ジョーカー!仮面ライダーW サイクロンジョーカー!!
風都探偵も大変盛り上がっている中、
遂に掌動XXの仮面ライダーWが発売となります!
非常に人気の高いWですが、D男も歴代で一番好きな仮面ライダーです!
WはSHODO-VS時に立体化されておりましたが、
今回は完全新規でリニューアルしております!
見比べると進化を感じて頂けるかと思います!
全身はこちら!サイクロン側のメタリックグリーンは全て塗装で再現し、ジョーカー側の成形色と塗分けをしております。
背面から見てもしっかりと色分けがされていることが分かるかと思います。
Wの一番の注目ポイントは造形と色分けなのですが、
ここでは更に細かいポイントを2点ご紹介!
■角はABSパーツで再現!
従来、頭部や角はPVC(軟質パーツ)で再現しておりました。
これは強度の問題や、
掌動サイズではABS成形だと金型での再現が厳しい形状が多い
という理由から軟質で再現しておりました。
軟質で再現することで、造形や強度を保つことが出来るメリットはあるのですが、
最大のデメリットが、
曲がりやすい・・・・
※画像は開発途中のものです。
もちろん手で直して頂いたり、
温風を当てて頂くなどすることで真っ直ぐには出来るのですが、
開封した時の多少の曲がりが気になるのは本音ですよね・・・。
担当としてもここは改善したいポイントでした。
ライダーの角は細かったり、
そもそものデザインが曲がっていたりと、
なかなか硬質では再現は難しいところなのですが、
今回のWの角は比較的シンプルな形状ということで、
急遽金型を修正し、
ABSパーツで再現しております!
先ほどの画像と比較すると一目瞭然ですね。
これはWの角の形状、かつ対象年齢15歳以上の基準で成立しておりますので、必ずしも他のキャラクターに適応できるわけでは無いですが、今後もABSで再現できる箇所には採用していきたいと思っております!
■言われなければ恐らく気づかない箇所まで塗装!!
メタリックグリーンのサイクロンハーフボディ・・・・
おわかりいただけたでしょうか?
①ひじの嵌合部分も塗装!
サイクロンジョーカーは黒の成形色で成形しているため、
ここは黒になりますが、目立つ部分なので塗装しております!
②脇の下を塗装!本来この脇の下は黒になるのですが、
Wは腕を上げるシーンも多いので、塗装を施しております。
③膝の嵌合部分も塗装!ここは奥まっていて見えにくい箇所だったので、成形色での再現も考えたのですが、
腕と脇を塗装した以上ここも塗装すべきという使命感にかられ塗装しました・・・笑
分解してみると、かなり小さい箇所に塗装をしていることが分かるかと思います!
細かい箇所ですが、
こういったところまで細かく彩色することで
全体の再現度をグッと引き上げてくれているので、是非ご注目頂ければと思います!
「さぁ お前の罪を数えろ!」もちろん「お前の罪を数えろ手」も収録!
通常の開き手も収録しておりますので、決めポーズからの左手をスナップさせて戦闘に入るシーンなんかも再現できますね。
拡張パーツセットには「なびいたマフラー」を収録しておりますので、
組み換えることで、
ジョーカー!マキシマムドライブ!のような風を身にまとったシーンの再現や、
番組OPイントロっぽいシーンの再現も出来ますね!
是非ご活用ください!
現在受注中の園咲家セットの工場彩色試作があがりましたので組み合わせてみました!
※彩色範囲、色全て開発途中のものになる点はご了承くださいませ。
VSタブー・ドーパント!VSスミロドン・ドーパント!
VSテラードーパント!
どれも番組の「あのシーン」が思い出される印象的なシーン再現ですね!
お次はお熱いのをかましてやりましょう!
ヒート!メタル!仮面ライダーW ヒートメタル!!
メモリチェンジをすることでWはパワー戦士に変化!
メタルシャフトは拡張パーツに収録のものを使用しております。
全身はこちら!
ヒートメタルはメタリックレッドに近い成形色で成形し、メタル側のシルバーを塗装することで色分けを再現しております!
園咲家セット内のクレイドール・ドーパントと組み合わせれば、あのシーンも再現可能です!
VSクレイドール・ドーパント!
続いてのメモリへチェンジ!
ルナ!トリガー!仮面ライダーW ルナトリガー!!
幻想の銃撃手!!変幻自在に動くエネルギー弾を放つ戦士ですね。
画像は拡張パーツセットに付属のトリガーマグナム(マキシマムモード)を使用しております。
序盤では、もはやこのフォームだけでいいんじゃないか?
と思うくらい強い印象があるフォームです。ルナトリガーはメタリックイエローに近い成形色で成形し、トリガー側のメタリックブルーを塗装することで色分けを再現しております!
ルナトリガーは動きのあるポーズで射撃ポーズをとらせるのも良いですね!
と、本弾ではWの基本3フォームが一挙に収録となります!
となると、あの人も絶対に揃えたいですね!!
アクセル!!仮面ライダーアクセル!!
歴代の2号ライダーの中でも圧倒的な人気ライダーですね!
拡張パーツセットのエンジンブレードを持たせて構えるとより様になります!
アクセルの全身はこちら!メタリックレッドの成形色ベースに頭部、両肩はメタリックレッドの彩色を施しております。
以前ブログでも紹介しております通り、
バイザー部分はクリアPVCパーツで成形しておりますので、
目が透過している様子もしっかりと再現できております!
アクセルはエンジンブレード持ちが一番しっくりきますが、
マキシマムドライブ!アクセルグランツァーの再現や、
アクセルドライバーは着脱可能ですので、バイクモードの変形時の再現も可能です!(バイクモードには変形しません)
Wと組み合わせて、
アイスエイジ編での敵対シーンの再現や、風都の2人のライダーの並びを再現しても良いですね!
D男もこの並びで会社のデスクに飾っております!
2人のライダーと敵幹部の対決シーンを再現しても最高にアツいですね!!続いては、
「仮面ライダーゼロワン」より、
「ゼロツードライバー・・・これが俺の夢の証。」仮面ライダーゼロツー!!
「ゼロワンを超えたゼロワン」
真の最強フォームですね!前面と背面はこのような形!
今回のゼロツーもハニカム柄をしっかりと彫り込んでおります。
「アーク!お前を倒す!!」アークが予測した結論を読み切り、カンターパンチ!
「お前を・・・止める!!」
ゼロツービッグバン!!アークゼロを撃破!
是非ともSHODO-O9のアークゼロと組み合わせて頂きたいです!
また、ゼロワンと組み合わせれば、
「お前を止めるのは俺/私たちだ!!」ゼロワンとゼロツーのWキックも再現可能!!
最高にエモい写真ですね!是非お試しください!!
最後の2枠は「仮面ライダーBLACK RX」より、
俺は悲しみの王子!!
RX!
ロボライダー!!
デスガロン戦でRXが悲しみの思いから覚醒した姿!!
ボルティックシューターは拡張パーツセットのものを組み合わせております。全身のガッチリしたフォルムが特徴的ですね!
オレンジの塗装の色味もギリギリまで調整し劇中に近い印象に仕上げております!
今回はデスガロンがいないのでチャップと戦わせてみました!ボルティックシューターで銃撃!!
「君は光の戦士だ~♪」の歌が脳内再生されますね。
そしてその2話後にRXは再びパワーアップ!!
「お前は何者!?」「俺は怒りの王子!」
RX!
バイオライダー!!
初変身時のマリバロンとの掛け合いが個人的にすごく好きです!
ゲル化の能力を持っているのも最大の特徴です。
バイオライダーはディケイドにも良く出てきていた印象なので、平成ファンにもなじみ深いライダーですかね!
全身はこんな感じ!
バイオライダーのボディの青は成形色で再現しているのですが、非常に再現度の高い色味になったので是非ご注目頂きたいです!!
拡張パーツセットにはバイオブレードが収録!こちらもチャップと組み合わせると遊びごたえがあります!
劇中ではゲル化で瞬殺していた印象が強いです。
今回ロボライダーとバイオライダーが掌動シリーズで初立体化になったということで、「仮面ライダー 世界に駆ける」のBLACK、BLACK RX、ロボライダー、バイオライダーの奇跡の4人並びの再現が可能ですね!!
これは激アツ!
是非全種揃えて集めて頂ければ嬉しいです!
製品レビューはここまで!掌動―XX 仮面ライダー2弾は
明日全国で発売となります!!
何卒よろしくお願いいたします!!!
そしてご購入頂けましたら、商品アンケートへのご回答をお願いいたします!今後の商品企画の参考にさせていただきます!
また、
#掌動
をつけてSNS等でも商品の感想等を発信して頂けると嬉しいです!
バンダイ公式YouTube『バンマニ!』でも
掌動-XX2の製品レビューを配信中!!
是非ご覧くださいませ!
そして掌動-XXシリーズではプレミアムバンダイで限定品を好評受注中!!
園咲家セット
SHODO-O 仮面ライダーW 園咲家セット【プレミアムバンダイ限定】

- 予約商品
- 2023年02月発送
販売価格:11,000 円(税込)
お届け日:2023年02月発送
販売開始日時:2022年09月20日 13時
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。
※その他の販売情報についてはプレミアムバンダイ内詳細ページにてご確認ください。
W EX
掌動-XX 仮面ライダーW EX【プレミアムバンダイ限定】

- 予約商品
- 2023年01月発送
販売価格:7,480 円(税込)
お届け日:2023年01月発送
販売開始日時:2022年09月05日 13時
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。
※その他の販売情報についてはプレミアムバンダイ内詳細ページにてご確認ください。
風都探偵
掌動-XX 風都探偵【プレミアムバンダイ限定】

- 予約商品
- 2023年01月発送
販売価格:6,930 円(税込)
お届け日:2023年01月発送
販売開始日時:2022年08月01日 13時
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。
※その他の販売情報についてはプレミアムバンダイ内詳細ページにてご確認ください。
掌動-XX2弾の「仮面ライダーW」の面々とリンクする商品が多数受注中ですので、
是非予約をお願いいたします!
SO-DO CHRONICLEからは、
オートバジンとサイドバッシャーが好評受注中となります!!
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 オートバジン【プレミアムバンダイ限定】

- 予約商品
- 2023年01月発送
販売価格:6,930 円(税込)
お届け日:2023年01月発送
販売開始日時:2022年09月26日 13時
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。
※その他の販売情報についてはプレミアムバンダイ内詳細ページにてご確認ください。
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 サイドバッシャー【プレミアムバンダイ限定】

- 予約商品
- 2023年02月発送
販売価格:9,900 円(税込)
お届け日:2023年02月発送
販売開始日時:2022年09月26日 13時
※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※写真の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。
※その他の販売情報についてはプレミアムバンダイ内詳細ページにてご確認ください。
こちらもよろしくお願いいたします!!
それでは本日はここまで!
来週はSO-DO CHRONICLEの新情報を公開予定!!
来週から3週連続で新情報をお伝え出来る予定ですので、是非お楽しみに!!
掌動仮面ライダー担当 D男
装動 宿題&再販投票はこちらから
↓↓↓↓↓↓ www.bandai.co.jp
Twitterアカウント
「仮面ライダー公式」はこちらから
↓↓↓↓↓↓
ライダー食玩発売スケジュール
↓↓↓↓↓↓www.bandai.co.jp
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
(C)石森プロ・東映
(C)2022「風都探偵」製作委員会