先週よりプレミアムバンダイにて受注がスタートになりました
「SHODOウルトラマンVS ウルトラの父&母 Special Set」をご紹介します。
SHODOウルトラマンシリーズ初のWEB限定商品であるこのセットは、
「ウルトラの父」と「ウルトラの母」、さらに6兄弟用のブラザーズマントが6個付属する豪華な内容となっています。もちろんすべて新規造形です!
まずは、ウルトラの父。巨大なウルトラホーンを迫力のボリュームで再現!現役最強と言える、宇宙警備隊大隊長の威厳たっぷりの姿です。
ウルトラ5兄弟のピンチに駆けつけ、エースに自分の命を与え力尽きてしまう感動の名場面は忘れられません!
次にウルトラの母です。SHODOシリーズ初の女性キャラ!ヒーローたちとは違う、やさしい体のラインが表現されています。頭部の造形は初期版をイメージしています。
バードンに倒されたゾフィーとのシーンは印象に残りますね。
いつも見守ってくれて、ピンチに駆けつけ全力で助けてくれる。
そんな頼もしくも温かい父と母の商品化です!
そして伝説の証、ウルトラ6兄弟専用の「ブラザーズマント」です。マントは肩パーツが可動し、背面のマント部分も3パーツで構成されているため雄々しくなびく状態を演出できます。
セットに付属の専用のジョイントパーツを使用することで「SHODOウルトラマンVS5」からラインナップされている台座にマントを付けた状態で飾ることが出来ます。
浮遊状態やアクションシーンを楽しめます。さらに今回は「光の国」を再現するため、紙製のジオラマシートが付属するので撮影に活躍すること間違いなし!
「SHODOウルトラマンVS5」は来年の1月発売予定です!
ここからは「VS5」の拡張セットの情報をご紹介!
拡張セットの内容は、ビル、台座、エフェクト各種、ウルトラキー、マグマ星人オプションとなります。
まずはビルですが、便宜上A面、B面、天面と呼称します。A面とB面ではビルのデザインが違います。天面以外を上下に重ねることで高層化が可能で、正面向きで配置するなら天面を使わず半分の状態でもビルとして成立します。A面同士、B面同士で組むことも可能です。窓が小さい面は彫りを深くして影が落ちやすくしました。
次に台座ですが、ここでは通常の台座以外の使用法を紹介します。
台座は台パーツ、段差パーツ、支柱で構成されていて、台パーツには道路風モールドがあり連結することで道路パーツになります。また、段差パーツにはビル風モールドがあり上下に重ねると建物度が上がります。4セット使うとこんな街の一角を作ることも!
▲拡張セット以外は一部私物を使用して撮影しております
さらにさらに、段差パーツを使うことで高架橋風にすることも出来ます!色々、組み合わせれば街中の高架っぽい表現も可能です。
まだまだ色々な使い道がある拡張セットのビルと台座ですが、今回は長くなってしまったので次回に続きます!
…とは言え!複数揃えてこそのビルや台座ですので、沢山集めて、SHODOシリーズを楽しんでください。
さらに広がるウルトラマンVSシリーズに
今後もご期待ください!!
担当:M
注)撮影に使用しております一部パーツ(商品のセット内容以外)は付属しません