バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。開発担当者が交代で更新予定です。      ※このページでは、記載内容・商品等に関するお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。

【機動戦士ガンダム GフレームFA】ストライクフリーダムガンダムのオプションパーツセットが11/28(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始!

皆様こんにちは!

 

GフレームFA開発担当の108です!

 

早速ではございますが、11/28(金)13時から受注開始となるGフレームFAのプレミアムバンダイ限定商品をご紹介させていただきます!

 

気になるそのアイテムとは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ドラグーンを使う!」

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、ストライクフリーダムガンダム オプションパーツセット!!

※本商品には「機動戦士ガンダム GフレームFA 08」収録の「ストライクフリーダムガンダム」本体は付属しません。

 

 

それでは、セット内容からご紹介させていただきます!

■スーパードラグーン用ビームスパイクエフェクトパーツ&ジョイントパーツ×4

■スーパードラグーン用支柱

※支柱は1本予備です。

■「光の翼」エフェクトパーツ

■ビームサーベル(片刃状態・両刃状態兼用)

■高エネルギービームライフル(連結状態)

■腰部レール砲(展開状態)

■ビームシールド×2

■対デスティニーガンダム戦再現用ビームシールド×2

■専用台座&支柱

 

GフレームFA 08収録の「ストライクフリーダムガンダム」と連動する各種武装・エフェクトパーツ、そして『ガンダムビルドダイバーズ バトローグ』や『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』で登場した、スーパードラグーンのサーベル状態のエフェクトパーツまでも網羅したセット内容となっております!

 

 

続いて、それぞれの付属品について紹介していきます!

 

GフレームFAの広い可動域を活かして、連結状態の高エネルギービームライフルを難なく持たせることができるのはもちろんのこと、ビームサーベルは両刃形態(アンビデクストラス・ハルバード形態)で持たせることも可能です!

ビームサーベルグリップのディティールは設定通り「マイティーストライクフリーダムガンダム」のものとは異なるように仕上げており、細かいところまで徹底再現しています!

 

 

また、過去に商品展開してきたプレミアムバンダイ限定商品「フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム オプションパーツセット」「マイティーストライクフリーダムガンダム オプションパーツセット」のビームサーベルグリップとは異なり、今回は片刃状態と両刃状態のグリップを兼用にしています!

劇中をイメージした二刀流のポーズも是非再現していただければと思います!

 

 

さらに、前腕部の2基のビームシールドはクリアパーツを用いて再現しました!

※写真は第50話「最後の力」での対レジェンドガンダム戦で2基同時にビームシールドを展開したシーンをイメージして撮影してみました!

 

 

ビームシールドは第42話「自由と正義と」での対デスティニーガンダム戦でアロンダイト ビームソードを受け止めたシーンを再現するためのものも2基付属させました!

 

こちらのビームシールドと、展開状態の腰部レール砲、そしてGフレームFA 08収録の「ストライクフリーダムガンダム用オプションパーツセット」に付属の専用手首パーツを使用することで…

 

 

「これがビームだったら…」とシンが憤ったあの名シーンを徹底再現することができます!

 

 

そして、大ボリュームの「光の翼」エフェクトパーツ高エネルギービームライフル2丁、展開状態の腰部レール砲を取り付け、支柱を駆使してスーパードラグーンを展開することで「ハイマットフルバーストモード」も再現可能です!

「光の翼」は劇中で多彩な色を発していたので、本商品では「マイティーストライクフリーダムガンダム オプションパーツセット」に付属させたエフェクトパーツから水色にカラーリングを変更し、また違った印象に仕上げています!

 

 

付属の専用台座はリバーシブル仕様にしており、表面には「SEED」発動時の描写と、型式番号・機体名称・パイロット名称をタンポ印刷で表現しました!

裏面にはストライクフリーダムガンダム起動時のOS画面を彫刻し、お好みで選択できるようにしました!

 

 

そしてそして!

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の「ストライクフリーダムガンダム(EX)」の戦闘演出で見られた、スーパードラグーン2基の連結ギミックは付属のクリアパーツを用いることで再現可能です!

 

また、スーパードラグーン先端にビームスパイクエフェクトパーツを取り付けることで…

 

 

EX武装の演出をイメージしたディスプレイもバッチリ決まります!

 

初商品化となる本武装を是非堪能していただき、ストライクフリーダムガンダムの新たな一面をお楽しみください!

 

 

 

以上、『ストライクフリーダムガンダム オプションパーツセット』の紹介でした!

 

通常弾では再現しきれなかった、ストライクフリーダムガンダムの魅力を詰め込んだ仕様となっておりますので、是非この機会にお手に取って楽しんでいただけますと幸いです!

 

『機動戦士ガンダム GフレームFA ストライクフリーダムガンダム』は11/28(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始、お値段は送料・手数料別で3,600円(税込3,960円)、2026年5月のお届けを予定しておりますので、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

また、GフレームFA 08をメインとしたプロモーション動画を作成し、11/21(金)からYouTube等で配信中です!

 

画のナレーションはGフレームFAの動画ではお馴染み、ストライクフリーダムガンダムのパイロットであるキラ・ヤマトの声をご担当されている保志総一朗さんにお願いいたしました!

 

今回も保志さんの素敵なお声のおかげでGフレームFAの魅力が伝わる動画に仕上がっておりますので、是非ご視聴いただければと思います!


www.youtube.com

 

 

 

 

 

最後に告知とはなりますが、108が担当しております

『機動戦士ガンダム GフレームFA 09』

 

『機動戦士ガンダム GフレームFA ドラグーンストライク』(12/7(日)23時受注締切なのでお見逃しなく!)

 

『FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 Aチームセット』

 

『FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 Bチームセット』

 

『FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 アンヘル・ディオナ&イカロスセット』

 

『FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 ディキトゥスセット』

 

も大好評受注中なので、こちらもよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

次回以降の108ブログの更新は下記を予定しております!

 

・12月中旬頃:新規スナック商品 受注開始告知

 

※現時点での予定となりますので、更新の日付が前後したり、更新されない可能性がございます。予めご了承ください。

 

 

 

今回のブログはここまでです!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

GフレームFA & 元祖SDガンダムスナック & チョコサプ 機動戦士ガンダム & スーパーロボット大戦OG & Bビーダマン爆外伝担当:108