皆様こんにちは!
掌動-XX仮面ライダー
担当 ゴローです!
本日は
明日発売
3月11日発売
掌動-XX仮面ライダー7
の発売直前レビュー!
早速参りましょう!
①仮面ライダーディケイド
コンプリートフォーム
ついに登場!
歩く完全ライダー図鑑!
ディケイド コンプリートフォーム!
⑥拡張パーツセット収録の
ライドブッカー(ソードモード)
を持っての1カットです。
頭部と胸部・肩のライダーカードはシールで再現!
ケータッチのライダーズクレストが並ぶ画面は
彩色で再現されております!
平成ライダーの順番を思い出す際、
ケータッチをなぞる音声が頭の中で流れる方も
多いのではないでしょうか。
(私はそうです)
そして…
ディエンド登場!
②仮面ライダーディエンド
拡張パーツセットには
ディエンドライバーだけでなく
ネオディエンドライバーも収録されますので、
『ジオウ』登場時の状態も再現可能です!
6弾収録の仮面ライダーディケイド(別売り)
と合わせて様々なシチュエーションを楽しめますね!
カード持ち手首 も勿論付属いたします!
③仮面ライダーバルキリー
ラッシングチーター
人口知能特別法違反を確認。
対象を破壊する。
バルキリー参戦!!
アタッシュショットガンが拡張パーツセットに収録!
スポーティーな体型とワイルドなポージングを
余すことなく再現しております!
4弾収録の仮面ライダーバルカン シューティングウルフ(別売り)
と合わせてA.I.M.Sの二人で撮ってみました!
④仮面ライダーバロン
バナナアームズ
そしてバロン!!
メタリックイエローとシルバーの豪華彩色!
西洋鎧の鎖帷子のような意匠も
しっかりと造形で再現しております。
拡張パーツセット収録の
バナスピアーも劇中のプロップバランス同様
大ボリュームで立体化しております!
5弾収録の鎧武 オレンジアームズ(別売り)
と並んでのワンショットです!
6弾収録の斬月 メロンアームズ(別売り)も合わせて、
アーマードライダーも充実してまいりました!
⑤アポロガイスト(DCD)
そしてアポロガイスト!!
豊富な武器パーツ、そして
最高に迷惑なほどボリューム抜群なガイストカッター
と合わせて劇中さながらの存在感です!!
スーパーアポロガイスト用の頭部も
拡張パーツセットに収録されます!
ファンガイアのステンドグラスデザインが
DCD版ならではの多世界MIX感があり最高ですよね!
⑥ガメル 完全体
そしてガメル!!完全体!
グリードの中でも屈指の体躯を完全立体化!
設定上、劇中で見ることは叶いませんでしたが、
サイ・ゴリラ・ゾウの力を持つ者同士
サゴーゾコンボと相対したカットです!
可愛い中身でごつい…とくにかくごつい!!
ガメルの恐ろしさを思い出せる造形です。
過去弾で収録のウヴァ、カザリをお持ちの方、
是非欲望を解放してガメルも手に取っていただければ幸いでございます!!
⑥拡張パーツセット
改めまして、拡張パーツセットのセット内容は
ライドブッカー ソードモード
ライドブッカー ガンモード
ディエンドライバー
ネオディエンドライバー
アタッシュショットガン
バナスピアー
アポロフルーレ
アポロショット
ガイストカッター
スーパーアポロガイスト頭部パーツ
と、大ボリュームとなっております!
以上!
掌動-XX
仮面ライダー7
明日3月11日
より全国のお菓子売り場等で発売!!
ぜひ、お見逃しなく!!
さらに!
4月発売予定
CONVERGE
MOTION
仮面ライダー5
最新サンプルが到着!
詳細レビューは発売直前に
またさせていただきますが、
本日はサンプル写真を公開!
OOO!OOO!OOO!
運命の切り札!!
ブレイド&カリス!
そして
KING OF VAMPIRE!
キバ!
まだ見ぬシークレットの
もう1つのラインナップも含め、
超カッコよく仕上がっております!!
お楽しみに!!!
それでは!
ゴロー&Z男(ずぃーお)
(C)2019 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
(C)石森プロ・東映