バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。開発担当者が交代で更新予定です。      ※このページでは、記載内容・商品等に関するお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。

【6月17日(月)発売予定!】ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカー【発売レビュー!】

 

みなさま、こんにちは!

 

『爆上戦隊ブンブンジャー』関連食玩商品担当のχ男(クスオ)です!

 

最近蒸し暑くなってきましたね・・・!
さてはサウナグルマ―の仕業・・・!?
この蒸し暑さに負けないくらい激アツ爆上がること間違いなしの情報をお届けいたします!

 

 

 

今回お届けする情報・・・それは・・・・

 

 

 

6月17日(月)発売予定
ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーの発売レビュー!!!

 

 

 

4月中旬の情報解禁から早くも1か月半が経ってしまいました・・・!

 

 

 

それでは早速参りましょう!

 

 

 

※価格はすべてメーカー希望小売価格です。
※画像は開発中のものです、実際の商品とは一部異なる場合がございます。
※発売日は予告なく変更になる場合がございます。
※説明用に一部パーツを外して撮影していることがあります

 

 

 

◆パッケージ

ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカー

6/17(月)発売予定 全6種 各400円(税込440円)

ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカーセット

6/17(月)発売予定 全1種/セット版価格:2,400円(税込2,640円)

 

 

 

■ラインナップ一覧

今弾はブンブンカーが各1箱で完成いたします。
1弾のトレーラーが4箱完成だったため、今回は1箱完成にこだわりました!


今回のブンブンカーもしっかりタイヤがすべて回転!コロ走行で遊ぶことができます!

 

そしてもちろんゲートモード状態のブンブントレーラーに通すことが可能!

アタックモードにも変形いたします!

 



今回の商品はトレーラーに通す都合上、サイズ上限が決まってしまっておりました。
だからこそ1箱の満足度でも少しでも上げるために・・・・!

 

多種多様な見栄え用パーツが付属!


DX玩具同様の合体変形遊びはもちろん、
ロボとしてのかっこよさを追求した姿でも遊ぶことが可能となっております!

 

ぜひともこの後に続くレビューで、その魅力をご覧くださいませ!

 

 

◆各ブンブンカーレビュー

今回のブンブンカーは成型色での色分けにもこだわっておりますぜひその点も注目していただきながらレビューをご覧ください。

 

■ブンブンパトカー1

漆黒のボディがかっこいいブンブンカー1。バーチャルトラップのシーンはなかなか衝撃的でした・・・!

 

車体フロント部が展開し・・・・

 

アタックモード!

スパイクの形状はもちろん、フロント部の断面まで抜かりなし!
ディテールマシマシです!

 

 

 

■ブンブンパトカー2

装甲車のようなたくましいボディが印象的なブンブンパトカー2!
この写真では確認できない内部まで、しっかりシールで色分けしております。

 

車体フロント部を引き出して・・・

 

アタックモード!
2つの銃口があらわになります!
ちなみに銃口の内部の色味までしっかり黒のシールで補填しております!

 

 

 

■ブンブンショベル

巨大なアームがイカしているブンブンショベル!
アームはしっかり根元・中間部・先端部の三か所可動!

 

アームをたたんで車体をすこし起こしてあげれば・・・・

 

アタックモード!
かなりトリッキーな見た目に大変身!近接主体の通常状態から砲台モードにチェンジするというのが少年心に刺さりますよね!

 

 

 

■ブンブンドーザー

ブレードが漢らしい!
7話でヤルカ―の妨害をものともしなかった爆走が印象的!

 

パッと見ただけでも成型色での色分けの細かさ伝わるかと思います!

 

ブレードを起こしてあげると・・・

 

アタックモード!
猪突猛進さに拍車がかかり、さらに攻撃的な見た目に!

 

 

 

■ブンブンクラシック

他のブンブンカーと比べても流線的なフォルムがかなり特徴的なブンブンクラシック!

 

車体中央を左右に展開!内部に隠されたブレードを起こして・・・

 

アタックモード!
レトロチックな外観だからこそ、この大胆な変形が触って楽しい!見て楽しいです!

 

 

 

■ブンブンレーシング

燃え盛る炎が印象的なブンブンレーシング!
9話は本当にひとつの最終回といえるほど熱かったですよね・・・

 

前面のパーツを展開して・・・

 

アタックモード!
レーシングカーの正当なかっこよさから一転、見た目が様変わり!
ブンブンジャーロボ合体時には、まさかの肩マント状になるというのが驚きですよね!

 

 

 

さらにブンブンカーの臨場感をバクアゲするボーナズパーツとして、「ブンブンパトカー1」にブンボットが付属!

 

ブンブンカーの前に置いてあげれば出撃前のカウントダウン遊びなどができちゃいます!

 

 

◆各ロボ形態レビュー

 

お待たせいたしました!いよいよ各ロボ形態のレビューになります!

 

先述の通り、皆様に少しでも満足していただけるように、今回は各種見栄え用パーツを付属させていただきました!


番組制作、DX玩具開発と並行してミニプラの開発を進める中、なんとか開発スケジュールに乗せ・・・
スーツの頭部造形やプロップバランス、劇中演出の情報を集めて作り上げたこだわり満載のパーツになります!

ぜひともそちらにも注目していただきながらレビューをお楽しみください!

 

 

 

ゲートモーーーード!!!(cv松本梨香さん)

アタックモード!

 

アタックモード!

 

 

 

 

■ブンブンジャーロボポリス

バンバン撃ちタイヤ!

 

劇中と同様の合体変形機構で完成!
そしてさらに見栄え用パーツへ換装可能!

 

頭部の軸可動箇所を起こして・・・

 

黄色箇所のパーツを下に展開

 

さらに黄色箇所のパーツを取り外すと・・・

 

首ジョイントが出現!
そこに見栄え用頭部を接続すると・・・

 

イケメンポリスが爆誕!!!

 

 

 

ポリス頭部は制帽のようなパーツが本体と接続されております。その接続ジョイントを外してあげれば・・・

 

首可動が可能!
ボールジョイントにより首を左右に振って表情付けすることができます!

 

ではバクアゲポージングカットいきます!!

 

 

 

デビュー戦であるビル街での夜戦をイメージしました。

 

横に飛びながら両手のバクアゲマグナムを撃ちまくるポリス・・・!
ものすごくかっこよかったですよね!

 

 

 

 

ではでは続いて・・・!
ゲートモーーーード!!!(本日2回目)

 

アタックモード!

 

アタックモード!

 

 

 

 

ブンブンジャーロボビルダー

ゴンゴン砕きタイヤ!

さあここでも見栄え用パーツが大活躍!

 

まずは頭部パーツを収納!

 

そしてブンボットを模した「見栄え用頭部」と「本体」を接続する専用ジョイントパーツ!
※ブンブンパトカー1に付属したブンボットとは別のパーツになります。

 

こちらをロボ本体のレールに接続!さらに見栄え用頭部を接続すれば・・・

 

ビルダーがさらに漢前に!!!
頭部はボールジョイントにより前後左右に可動!

 

 

 

実は頭部以外にももう一か所変わった箇所がございます・・・
どこでしょう・・・・

 

 

 

正解はバクアゲハンマー!!

赤線箇所のパーツを取り外し・・・

 

ハンマー見栄え用パーツを接続!

 

より劇中のプロップに近いボリューミーな造形に!!

 

 

ビルダーのバクアゲポイントはまだまだ終わりません!

 

 

 

今回多数の軸可動に加え、軸ロール可動を組み込んでおります!
それによって・・・

 

劇中通り腕に追従するような形でショベルを可動させることが可能!!
劇中再現遊びがさらに捗ります!

 

ではポージングカットいきましょう!

 

 

 

硬いものみんな持ってこーい!

大きく振りかぶって・・・・

バクアゲハンマー ブンブンクラッシュ!!

 

 

 

さてトリをかざるのはこちらのブンブンカーたち!

 

ゲートモーーーード!!!(本日3回目)

 

アタックモード!

 

アタックモード!

 

 

 

 

■ブンブンジャーロボナイト

ザンザン斬りタイヤ!

 

自慢の見栄え用パーツをご紹介!

 

ビルダーと同様に、見栄え用頭部専用の接続ジョイントをロボ本体に合体!
黄色箇所のパーツを取り外し、赤線箇所のパーツをレーシング本体に格納!

 

バクアゲな見栄え用頭部が合体!
こちらもボールジョイントにより左右前後に可動いたします!

さらに・・・

 

赤線箇所のパーツを取り外し、見栄え用の刀身を付け替えることで・・・

 

バクアゲな長さの刀身に・・・!
剣は長ければ長いほどかっこいいですからね・・・!

 

 

さらに軸可動が2箇所入っているため

 

劇中のようにたなびくマントのイメージで可動させることも可能です!

 

それではポージングカットをどうぞ!!

 

 

 

画角に収めるのに一苦労するほどの長大なバクアゲソード・・・
たなびくバクアゲバーナーも、ナイトのクールなかっこよさをひときわ演出してくれます。

 

斜めに構えてもこれまたかっこいい・・・

 

バクアゲソード ブンブンフィニッシュ!

パースのかかった画もこれまた決まります・・・!
マッドレックス様との激闘が思い出されますね。本当に9話は胸アツでした・・・!

 

 

 

まだご紹介できていないボーナスパーツがひとつ・・・
それがブンブンクラシックに付属しているこちら!

 

こちらのパーツ・・・1弾に収録されているブンブンワゴン用のパーツになります。ではなぜこのパーツが入っているのかといいますと・・・

 

緑線箇所を取り外し、先ほどのパーツを取り付けることで・・・

 

バクアゲソードを持たせることが可能になるのです!

ブンブン二刀流!!!

 

 

 

ブンブンカーのバクアゲはまだまだ止まりません!

 

 

 

ブンブンジャーロボに複数取り付けられているジョイントを活用することで、様々な亜種フォーム遊びオリジナル合体遊びも楽しめます!
劇中に登場したカスタム例を一気にご紹介!

 

■ブンブンジャーロボ パトカー1&レーシングカスタム

こちらは10話に登場!掃除特訓の成果 見せてやる!

 

ブンブンジャーロボビルダー ワゴンカスタム

こちらも同じく10話に登場!バクアゲハンドで拘束し、バクアゲハンマー ブンブンクラッシュで決める・・・必殺のコンボが印象的ですよね!

 

■ブンブンジャーロボ ショベル&パトカー2カスタム

こちらは13話に登場!実は砲台のショベルの真価が発揮されたシーンでした!

 

 

 

ということで発売直前レビューは以上になります!

大大大ボリュームの内容となっているのが伝わりましたでしょうか!!

 

ブンブンカー単体遊びはもちろん、発売済の1弾と組み合わせることで無限に遊びが広がります!

 

6月17日(月)発売
ミニプラ 爆上合体シリーズ02 ブンブンカー

 

ぜひともお近くのお菓子売り場やホビー店で
バクアゲットしてください!!

 

 

 

そして・・・SHODO SUPER 獣電戦隊キョウリュウジャー1プレミアムバンダイで好評受注中!
キョウリュウジャーファンならまず見逃せない商品になっております!
最高にバグアg・・PVもぜひともご覧ください!!!

youtu.be

プレミアムバンダイ限定/2025年1月お届け予定/価格:8,500円(税込9,350円)

 

 

 

◆お知らせ

 

○動画でも商品レビューを公開中!

今回のミニプラ2弾ブンブンカーをバンマニでも紹介中!

 
 
 
○ブンブンジャーちゃんねる公開中!【Youtube】
ブンブンジャーのスペシャル動画を公開中!

www.youtube.com

 

 

 

○ブンブンジャー食玩シリーズTVCM放送中!

ニチアサの時間帯に絶賛放送中!

youtu.be

『ガンガン食玩、集めよう~♪ ガンガンミニプラ~♪♪』
ぜひともテレビの前でみなさんもご唱和ください

 

 

 

〇4月29日(月)発売!ミニプラ 爆上合体シリーズ01 ブンブンジャーロボ

4月29日(月)発売/ラインナップ:全6種/単品版価格:各400円(税込440円)

 

4月29日(月)発売/ラインナップ:全1種/セット版価格:2,400円(税込2,640円)

 

 

 

 

〇5月20日(月)発売!気分ブンブン ブン回せ!爆上戦隊ブンブンジャー 勇動

爆上戦隊ブンブンジャー 勇動

5月20日(月)発売 全12種 各490円(税込539円)

 

 

 

ミニプラ カミツキ合体PB キョウリュウジン ダークver.&ステゴッチ&ドリケラ 好評予約受付中!

プレミアムバンダイ限定/2024年10月お届け予定/価格:6,000円(税込6,600円)

 

 

 

 

SHODO SUPER 、ジャッカー電撃隊 好評予約受付中!

これが秘密の切り札さ

SHODO SUPERにジャッカー電撃隊登場!!ビッグボンバー収録など豪華仕様でお届けいたします!

 

 

 

 

○ミニプラPB ゴッドキングオージャー ゴッドクリアメッキver. 好評予約受付中!

最終回発売記念!手に入れろ、神々しく輝くゴッドキングオージャー!酒井大成さんが登場するスペシャル版バンマニ!でも詳細レビュー公開中!

www.youtube.com

 

 

 

 

 

是非ともお手に取っていただけた際は商品アンケートにてご感想をお聞かせいただけますと幸いです。

アンケートはコチラのリンク、もしくは商品パッケージのQRコードから回答できます!

皆さんの熱い応援や激励、ご意見、ご感想、すべて拝見させていただいております!いつも貴重なお声をありがとうございます!

 

 

 

 

それではみなさま、またお会いしましょう!

 

 

 

 

バクアゲ完了!!

 

 

 

 

担当:χ男(クスオ)