ガンダム
皆様こんにちは! Gフレーム開発担当の108です! 早速ではございますが、明日4/24(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始となるGフレーム史上最大級のボリュームの商品をご紹介させていただきます! その商品とは… 『ガンダムTR-1[ヘイズル改](実…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当の108です! 早速ではございますが、明日4/9(木)に受注締め切りとなるプレミアムバンダイ限定『FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴーストガンダム ファントムライトセット』を予約しようか悩んでいる方のために、追加情報…
皆様こんにちは! Gフレーム開発担当の108です! さて、遂に「機動戦士ガンダム Gフレーム09」が本日3/30(月)に発売となりました! 今回はGフレーム09の製品サンプルを用いた発売レビューと、Gフレーム11の初公開情報をお知らせしたいと思います! それでは…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当の108です! 早速ではございますが、3/18(水)13時から同時受注開始となるプレミアムバンダイ限定商品1アイテムと、EXシリーズ第31弾をご紹介させていただきます! まずはプレミアムバンダイ限定商品からです! そ…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当の108です! さて、3月9日(月)”ザク(39)の日”に「FW GUNDAM CONVERGE ♯18」が発売となります! ※諸般の事情により、FW GUNDAM CONVERGE ♯18を含めたいくつかの商品の発売日が変更になりましたこと、深くお詫び申し…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当の108です! 早速ではございますが、明日2/21(金)13時から受注開始のプレミアムバンダイ限定商品2アイテムをご紹介させていただきます! まず1つ目は… 『それでこそ私の食玩だ!』 シャア・アズナブルの愛機を集…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGEとGフレーム開発担当の108です! タイトルにもありますように、『機動戦士ガンダムSEED』を両商品で展開していきます! どちらの商品も今まで宇宙世紀シリーズを中心に展開してきました。 宇宙世紀系の作品はもちろん大好き…
あけましておめでとうございます! (もう1月も中旬ではありますが…) お正月にお餅を食べて日本酒を飲んで過ごしていたらお腹が出て焦っているGUNDAM CONVERGE開発担当の108です! 2020年も、最大パワー!で皆様に喜んでいただける商品を創ってまいりますので…
皆様こんにちは! Gフレーム開発担当の108です! さて、遂に「機動戦士ガンダム Gフレーム08」が発売となりました! 今回はGフレーム08の発売レビューと、 12月30日(月)に発売となる「機動戦士ガンダム Gフレーム ゼータガンダム3号機」の発売前レビューをさ…
皆様こんにちは! Gフレーム開発担当の108です! さて、ホビー通販サイト等で 『機動戦士ガンダム Gフレーム09』が受注開始となりました! ラインナップは既に公開されておりますが、今回は各機体の画像を初公開させていただきます! まずは、『ガンダム TR-…
皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当の108です! 2020年に劇場版公開予定の「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に併せて、前回のブログでは『閃光のハサウェイを盛り上げよう!』の企画第1弾として 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ…
皆様こんにちは! 担当HよりGUNDAM CONVERGEを引き継ぎました開発担当の108と申します。 これからよろしくお願いいたします! さて、いよいよ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が2020年に劇場公開されますね! 閃光のハサウェイを盛り上げよう!の企画…
皆様こんにちは! Gフレーム開発担当の108です! 本日連続での投稿となります。 さて、Gフレーム07も今週遂に発売し、RX-78シリーズが充実してきましたね! 残るは1、3、7号機ですね… そして、今回タイトルに記載しましたように、2体セットのPB限定商品が本…
皆様こんにちは! 担当YよりGフレームを引き継ぎました開発担当の108と申します。 これからよろしくお願いいたします! 早速ではございますが、9月23日(月)に発売となりました「機動戦士ガンダム Gフレーム07」を紹介していきたいと思います。 ■ラインナップ…
こんにちは、担当Yです。 ついに先週発売になりました、 「機動戦士ガンダムGフレーム06」、 好評発売中でございます!!!! ブログ第3回の今回は、同弾にアソートされた『ガンダム5号機』にフィーチャーしまして、その魅力に迫ります発売前レビュー致しま…
皆様こんにちは、Gフレーム担当Yでございます。 前弾のG FRAME 05から中二カ月、 G FRAME 06が発売です! 先日の『陸戦型ガンダム』に続きまして『ガンキャノン』にフィーチャーしましてお送り致します! では、さっそく参ります! ガンキャノンにつきまして…
皆様こんにちは、Gフレーム担当Yでございます。 前弾のG FRAME 05から中二カ月、 G FRAME 06が発売です! 今回は同弾にアソートされた『陸戦型ガンダム』にフィーチャーしまして、その魅力に迫ります発売前レビュー! 同弾の『ガンキャノン』 『ガンダム5号…
新元号『令和』になり、最初のCONVERGE通常弾 GUNDAM CONVERGE#15が5月27日に発売となりました! 今回は、GUNDAM COVNVERGE #15をご紹介させていただきます! 『機動新世紀ガンダムX』からのアソートが多く、ファンは要チェックです! では、いつも通り一体…
皆様こんにちは、担当HよりGフレームを引継ぎました新担当Yでございます。 G FRAME 05が4月8日に発売となりました! 恒例の各MSのポージング写真で、ご紹介させていただこうと思います。 まずは「ナラティブガンダム (C装備)」 前弾のB装備に続き、『…
皆様こんにちは、担当Hでございます。 CONVERGEブログ。今回の新商品新MSを紹介させていただきます。 FW GUNDAM CONVERGE EX26 ペイルライダー<空間戦/陸戦重装セット>が3月25日に発売となりました! 早速ではありますが、このプレイバリュー満点の機体、…
こんにちは企画開発のF川です。 3月11日、遂にガンダムの新食玩シリーズ『マイクロウォーズ』が発売となりました!既に手にとっていただけている方もいらっしゃって嬉しい限りです…! 前回に引き続き、残りのラインナップをレビュー致しますので、購入する際…
こんにちは企画開発のF川です。 3月11日にいよいよガンダムの新食玩シリーズ『マイクロウォーズ』が発売となります。 発売直前のブログとして今回は実際の製品版を前編・後編に分けてレビューしていきたいと思います。(後編のブログは3月12日公開予定です。)…
皆様こんにちは。担当Hでございます。 2019年、最初の通常弾のリリースとなる、 GUNDAM CONVERGE#14が本日2月18日に発売となりました! 今回は、こちらのバラエティ豊かなラインナップでリリースされたGUNDAM COVNVERGE #14をご紹介させていただきます! ま…
皆様こんにちは。担当Hでございます。 2019年最初のCONVERGEブログ!ハリきってまいります! 2019年最初のCONVERGEとなります、 GUNDAM CONVERGE EX25クロスボーン・ガンダムX1フルクロスが本日1月21日に発売となりました! 早速ではありますが、この「本編…
皆様こんにちは、担当Hでございます。 G FRAME 04が12月24日に発売となりました! すっかり恒例となりましたが、各MSをポージングと組み合わせの写真でご紹介させていただこうと思います。 まずは「ナラティブガンダム (B装備)」 2018年11月30日から絶賛…
2018年も残りわずかとなりましたね。そんな中・・・ GUNDAM CONVERGE#13が本日12月17日に発売となりました! 今回は、シリーズでは今年最後のリリースとなるGUNDAM COVNVERGE #13をご紹介させていただきます! まずはクロスボーン・ガンダムX1! 説明不要…
皆様こんにちは。担当Hでございます。 今回は11/23発売の「機動戦士ガンダム Gフレーム ユニコーンガンダム(デストロイモード) パールメタリックver.」のご紹介をしたいと思います。 こちらは全身パール成型+メタリック彩色を施された特別版Gフレームとな…
皆様こんにちは。担当Hでございます。 本日よりプレミアムバンダイ限定、「機動戦士ガンダム Gフレーム 百式改/量産型百式改/百式セット」の受注が開始されました! 今回はこちらの内容をご紹介しようと思います。 商品の仕様は百式改/量産型百式改/百式…
こんにちは企画開発のF川です! 既にイベントの展示などで御存知の方もいらっしゃるかと思いますが、本日、ガンダム食玩の新シリーズ「マイクロウォーズ」の詳細情報を公開致しました! 展示や商品画像では伝えきれない「マイクロウォーズ」の魅力をこのブロ…
皆様こんにちは、担当Hでございます。 GUNDAM CONVERGE#12が10月1日に発売となりました! 恒例ですが、各機体のポイントを簡単にご紹介できればと思います! まずはガンダムF91! 言わずと知れた、劇場版『機動戦士ガンダムF91』に登場する主役機となりま…