
アニマギア担当のSです、
本日、『最大・最強・最長』をテーマとしたアニマギア第7弾が遂に発売です!

今回のブログでは最後のラインナップを御紹介致します。
これまでの製品版レビューはこちら↓↓
bandaicandy.hateblo.jp
bandaicandy.hateblo.jp
最後に御紹介するのはこちら!
ガオーΩ(オメガレオギアス)

かつて製造される事なく廃棄された「エンペラーギア試作0号機」の設計図をベースに開発された機体。試作0号機は「エンペラーギアが悪用されるケースを想定し、それらを抑止するカウンターシステム」として設計が進められていたため、その開発思想が受け継がれている。開発コードは「オメガレオギアス」。分類としてはアニマギアとエンペラーギアの中間の存在として位置している。
ガオーΩギアブラスト(オメガレオギアス ギアブラスト)

オメガレオギアスがギアブラストを発動させた状態。周囲の味方アニマギアと自身のプログラムをリンクさせる事ができ、リンクしたアニマギアはオメガレオギアスと同じくギアブラストを擬似的に発動させる事ができる。
こちらの機体説明は今回のブログで初公開となります。
うーん!情報量が多い!これまでのアニマギアとは異なる強大な力を秘めていますね。
組み上げた状態がこちら!

ガオーΩ!
ヒロイックな造形がシャープでカッコいいです。
そして、ガオーΩギアブラスト


こちらは初めての『メタリック成形色』を使用した豪華な機体となっております!
※メタリック成形色を使用してお値段据え置きですので、この機体だけズバ抜けてお得です。(※全部お得なんですけどね!)
特徴は!
胸にライオン!

デカい剣!

漢らしいデザインです!
頭部はフル彩色でまさかのシールゼロ!

更に胸ライオンの目の部分も彩色しており…
税抜390円の価格のギリギリ限界にチャレンジしています。
剣もアニマギア史上最大ボリュームの武器となっています。
そして大きな剣は…

両手持ちが可能です!
頭部がフル彩色で、
全長約85mmの剣が付属し、
剣を両手持ちできるプラキットが
税抜き390円ですよ…!
また、通常版とギアブラスト版で違うのは目の表現。

ギアブラストの方には瞳のシールが追加されています。

シールが追加されていますが、目の部分は彩色済みとなっておりますので、ギアブラストは『瞳アリver.』と『瞳無しver.』の好きな方を選択していただければと思います。

ヒロイックな造形で他のアニマギアと一緒にアクションさせると画になります。




是非他のアニマギアと組み合わせて遊んでいただければと思います!
以上、ガオーΩとガオーΩギアブラストの紹介でした!

アニマギア最新弾は本日発売です!

第1章完結記念という事で、仕様モリモリの第7弾!
是非お菓子売り場でチェックしてみてください!
****おまけ****
そして、ガオーΩのサイドストーリーも公開!




気になる要素が多いですね…
これからのエピソード、御注目ください!
***最後に***
春は別れの季節。
アニマギアとスーパーミニプラ電童シリーズを担当している私、Sですが、この4月より異動する事になり、担当が変わる事となりました。
アニマギア・スーパーミニプラ電童シリーズを手にとってくださった皆様、本当に有難う御座いました。感謝の気持ちで一杯です…!
今後は合金を使ったズッシリとした商品を担当する予定です。
またどこかで担当Sの名前をみかけた際は宜しくお願い致します。
皆様、良い食玩ライフをー!!

アニマギア&スーパーミニプラ電童シリーズ その他色々担当 S