バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。開発担当者が交代で更新予定です。      ※このページでは、記載内容・商品等に関するお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。

【3月30日(日)23時まで予約受付中!】SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ボルテスV レガシー レッツ・ボルトイン!セット トライ品レビュー【プレミアムバンダイ限定】

皆様こんにちは!

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 担当のKです‼

 

フィリピンで制作された実写作品『ボルテスV レガシー』に登場するボルテスVを大ボリュームで遊び尽くせる

「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ボルテスV レガシー レッツ・ボルトイン!セット」

が現在プレミアムバンダイにて予約受付中!

 

一般品同様の5つのボルトマシンからの変形・合体に加え、ロボ状態での再現度を高めるディテールアップパーツや、劇中に登場する様々な武器、2パターンの形状に組み替えが可能な「Ⅴの字スタンド」を収録したこちらのセット。

今回は予約開始時にお伝えできていなかった詳細を、トライ品を使ってご紹介していきます!

※成形色は調整中のものになります。

※実際の製品では一部塗装済み・シールありの状態になります。

 

 

まず1号機・ボルトクルーザーから。左上から順にセット版のみ付属の交換用キャノピーパーツ、アクション用パーツ、ランディングギアになります。

 

交換用キャノピーパーツはシャッターが閉じた状態で造形。ボルテスV時の外観をディテールアップできるようになっています!

 

アクション用パーツを使用することで、頭部(ボルトクルーザーの機首)が機体から独立し、可動範囲を拡大。「真横を向く」といった動きもできるようになります!

 

ランディングギアは底面に取り付けて、着陸時を再現できます。

 

2号機・ボルトボンバー。セット版には左下のボルトマシン状態専用の長い機首パーツが付属し、より劇中に近い形状にすることができます!

 

両肩上面に取り付けるディテールアップ用のバーニアノズルもセット版のみに付属。

 

こちらもランディングギアを底面に取り付け可能です。

 

3号機・ボルトパンザー。左に写っている後部バーニアノズル可動式クローラーがセット版の付属品。右上のパーツは後述のVの字スタンドなどに使用できる、前輪の間に取り付けるディスプレイ用ジョイントになります。

 

機体上部のパンザーアームは展開可能。

 

後部バーニアノズルを装着。存在感が凄まじいです!

 

合体時はクローラーを一体成形されたものに差し替え。腹部側面の穴を塞ぐパーツも取り付けます。

 

クローラーパーツは合体用の簡易パーツの他に、セット版にはディテールアップ用クローラーが付属。可動式になっており、ご覧のように基部を動かせるようになっています。2色に色分けされているのもポイントです。

 

4号機・ボルトフリゲート。こちらはランディングギアのほか、ボルトパンザーと同じくディスプレイ用ジョイントが付属。

 

5号機・ボルトランダー。セット版にはボルトクルーザー同様、シャッターが閉じた状態のキャノピーが付属します。

 

ボルトランダーはボルテスV状態でのつま先の可動もポイント。膝立ちの姿勢でつま先を曲げた状態着くといった動きが可能です。

 

ボルテスバズーカの発射姿勢も、よりカッコよく決まります!

 

ボルテスバズーカは劇中の複雑な形状をしっかりと造形で再現。

 

底面のジョイントには左右どちらの手首にも対応しているため、劇中同様に左右の腕にボルテスバズーカをセット可能です。

 

シャープな形状で造形された超電磁ゴマ。先端部分を取り外して、超電磁ストリングに取り付けることが可能となっています。

 

超電磁ストリングはグリップ・中間部・先端の3パーツに分かれた構成。先端は超電磁ゴマ接続用とストリング単体用の2種に差し替えられるようになっています。

 

中間部は曲がり具合の異なる3種が付属し、様々な動きの表現に対応。

 

チェーンナックルは先端部分を複雑なパーツ構成で再現しております。

 

合体時にほとばしる超電磁をイメージした「Ⅴの字スタンド」が特別仕様で付属! 高さ約220mm・横幅約197mmの特大サイズです。

 

こちらはクリアオレンジにラメを加えた豪華仕様となっています!

 

ボルトマシンのV型編隊、ボルテスVの合体完了シーンのほか、「天空剣Vの字切り」のエフェクトに見立てることも可能。様々なシチュエーションをイメージして楽しめます!

 

さらにボルテスVを重戦車形態にすることができる専用パーツもセット版に付属!こちらを用いることで…

 

 

大迫力の重戦車形態が完成!
往年の玩具を思わせる、懐かしさと新しさが融合したスタイルが楽しめます!

 

 

最後に、制作中のパッケージデザインを特別に大公開!

一般品は劇中の合体シークエンスを、セット版は劇場公開時のポスタービジュアルをイメージした、作品愛に溢れたデザインとなっておりますので、キットと合わせてお楽しみください!

 

 

ご紹介は以上になります!

「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ボルテスV レガシー レッツ・ボルトイン!セット」はプレミアムバンダイにて予約受付中です!

 

受注締切は2025年3月30日(日)23時となっておりますので、お見逃しなく!

 

 

 

それでは、また!


(C)T & TPI