発売直前レビュー「スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル」後編。
前回に続き、今回はシールを貼った完成状態で、合体変形をはじめとしたギミックを解説します。
各ビークルの変形
ブングル・スキッパー
走行形態から、翼の展開、前輪の可動、後輪の差し替えで
飛行形態に変形。
ブングル・ローバー
こちらの変形は結構大胆。
カバー(本当は翼)を取り外し、展開状態の翼と、機首を取り付けます。
ザブングル・カー
2台を連結しトレーラー形態に。
スーパーミニプラのオリジナル仕様として、各武装をカーゴ部分に取付け、
武装トレーラー状態にすることができます。
ザブングルへの変形
ブングル・スキッパー変形
バンパー部と後輪部を取り外し、腕を展開。
ここにさらなる胸板のパーツと頭部を取り付けます。
胸板パーツを別にして車高を調節するのは、差し替え変形ならではのアイディアです。
ブングル・ローバー変形
機首と翼を取り外し…
ここから、腰アーマーを跳ね上げ、脚部を横方向に外します。
モモを付け替えて、再度腰に装着し、翼とスキッパー後輪を取り付けて下半身の完成です。
ザブングル完成
ジロン機 (サブザブングル)
シール小技
顔のグリル部シールは、両側と上下を少し切り取って幅を詰めると、よりイケメンになります。(その分 貼り付け面積が減るため、遊ぶ際 若干シールが取れやすくなるのでご注意ください)
フル装備
[3]トラッド11+オプションセットA、[4]ギャロップタイプ+オプションセットB 付属の武装を組み合わせると、フル装備のザブングルが完成。
4連ハンドキャノンは左右いずれの腕にも取り付け可能です。
※写真は[3]トラッド11+オプションセットA 2セット分のパーツを使用しています。
可動
関節は、挟み込みの軸可動とボールジョイントで構成されています。
いまどきの"超絶可動!" 的な可動域ではありませんが、
劇中イメージのアクションポーズを再現できます。(※)スタンドは付属しません。
「もう1台あったのかーっ!!」
第1話ラストで、“ 主人公機の前に立ちはだかる主人公機! ”
同一主人公機が2機登場するこの演出は、当時衝撃的でした。
やはり、サブングルは2機での共演が似合いますね。
トラッド11タイプ/ギャロップタイプ
そして、ザブングル世界観を彩る多彩なウォーカーマシンから、
今回ラインナップされた「トラッド11タイプ」と「ギャロップタイプ」
本商品の陰の主役ともいえるこの2台。
ザブングル以上に、こちら目当ての方も多いのではないでしょうか?
可動ポイント
建機的デザインでありつつも、劇中の " 丸っこさ " も製品意匠に取り入れ、
味のあるアクションを再現可能です。
▼ 第1話 ザブングル初登場シーンより
・・・なんとも フォトジェニックなこの2体。
撮っても撮っても、写真のネタが尽きません。
ここまでくると、やはりクラブタイプも欲しくなります・・・
トラッド11、ギャロップ用のシールは特に付属していませんが、
思い思いの色で塗ったり、ウェザリングしたり、デカールを貼ってみたり、改造したりと、いろいろカスタムしたくなる機体です。
あみあみさん にも、レビュー&カスタム作例を掲載いただいております。
普通に組み立てて遊ぶだけでも、結構なプレイバリューとなるこの食玩キット。
食玩らしく気軽に組んで遊んでいただくのは もちろんのこと、
この製品を "素材"として、塗装や、可動強化、ディティールアップといった改造も、是非楽しんでいただければと思っております。
投稿者 : hiro
スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル|戦闘メカ ザブングル|バンダイ キャンディ 公式サイト
↓ ザブングル第1話は バンダイチャンネルで無料配信中!