バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。開発担当者が交代で更新予定です。      ※このページでは、記載内容・商品等に関するお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。

バンダイの食玩・お菓子・食品etc… “バンダイ キャンディ”の開発スタッフによる公式ブログです。

【オレンジ色したデカイやつ】スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2 レビュー【護が乗り込む黒いやつ】

こんにちは。

スーパーミニプラ最強勇者ロボ軍団担当のN西です。ゴッゴッゴッゴゴーッ!

 

君達に最新情報を公開しよう!

 

嬉しくて最初からレビューとは関係ない最新情報を公開してしまうのですが、Amazonさんのランキング大賞2017上半期ホビー部門でスーパーミニプラガオガイガーが堂々の9位にランクインしました。

勇気って本当に奇跡を起こすんだなと思いました。

そして先日キングジェイダーのブログを発表した日の夜に『キングジェイダー』という言葉がTwitterのトレンド入りを果たしました。

20年の時を越えてキングジェイダーが復活のジェイクォースを放つ姿が私には見えました。

どちらも胸と目頭の熱さを抑えることができませんでした。

自分が大好きな作品に関われて微力ながらもこのように貢献できることを誇りに思っています。

関係者の皆様、ガオガイガーファンの皆様、ブログを読んでくださる皆様、スーパーミニプラを購入してくださる皆様、そして一緒に戦ってくれる最強勇者スタッフ軍団に支えられてここまで来れたことに心から感謝すると共に、皆様の期待に応えられるようこれからも力を尽くして商品開発に取り組もうと思います。

これを私の『勇気ある誓い』として受け取っていただければと思います。 

 

さぁ、それでは私の自慢の商品『スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2(6/20発売)』のレビューを開始したいと思います。

f:id:candywrite:20170615182405p:plain

今回は商品の紹介もありつつ、『ちょっとオモシロイモノ(商品ではないですが…)』も登場しますので最後までお付き合いいただければと思います。

今回も長いので先に目次を公開しておきます。

●パッケージ

●ランナーとシール

●完成

●ブンドド

●ガオガイガーの再々販について

 

 

●パッケージ

パッケージの前に内箱のデザインからご紹介させてください。

これです。

f:id:candywrite:20170615144537j:plain

 

f:id:candywrite:20170615144700j:plain

天面に鍵穴のデザインがあります。

 

f:id:candywrite:20170615144801j:plain

写真だとかなり見づらいですが、正面にカードスラッシュができるモニターのデザインがあります。 

つまり、

「ゴルディオンハンマー!発動、承認!!」

「了解ッ!ゴルディオンハンマー、セーフティーデバイス、リリーブ!!」

を必ずしてから開けてくださいというメッセージです。

本当は総理大臣の承認が必要なくらい危険なものなので。

 

パッケージはこちらです。 

f:id:candywrite:20170615144843j:plain

今回もサンプルの画像をセル画っぽく加工しています。

 

注目していただきたいのはこの厚みです。

f:id:candywrite:20170615144921j:plain

左が1弾のパッケージ、右が2弾のパッケージです。

1弾と比べるとこの通り、2倍近くあります。

 

開発スタート時に、ゴルディオンハンマーとウルテクエンジンがかなり大きなパーツになることが予想されたので、ゴルディーマーグとステルスガオーIIという2種の機体を全3種のパッケージに分けることを決めました。 

本当はそれも苦渋の決断だったのですが、「まぁこれでもパーツ量は多いけど、なんとか1弾よりちょっと増えるくらいのパーツ量に収められるだろう」と思って自分を納得させたのでした。

この弾は1弾と同じ950円(税抜)でやりたかったので、一箱のパーツ量をあまり増やして950円から値段を上げざるを得なくなる状況になりたくなかったのです。

しかし勇気と欲望の赴くままに設計を進めていくと思った以上のパーツ量になってしまいました。

勇気と無謀は違うということを学びました。

今の正直な気持ちを言います。

「4箱に割るか、値段上げればよかった…」 

 

 

●ランナーとシール

1.マーグハンド

f:id:candywrite:20170615145052j:plain

大きいパーツはないですが、パーツ数が多く組み応えがあります。

奥に小さーく小さいシールが見えます。

 

2.ゴルディオンハンマー&ウルテクポッド

f:id:candywrite:20170615145111j:plain

撮影ブースに収まりきらない恐ろしいパーツ量になってしまいました。

f:id:candywrite:20170615145151j:plain

ゴルディーマーグの顔は彩色です。

 

3.ステルスガオーII

f:id:candywrite:20170615145213j:plain

なんだかホッとします。

シールはありません。

右下に緑のGGG(ガッツィー・ギャラクシー・ガード)のマークが見えます。

 

全3種ですが、パーツ量が多くて非常に作り応えがありますので、ぜひ楽しんで組んでいただけると嬉しいです。 

シールは今回も全体的にかなり少なくできました。

ガオガイガーの勇者達はデザイン的にプラの色分けで作りやすいのでシールが少なくて助かります。 

 

 

●完成

ゴルディータンク

f:id:candywrite:20170615145304j:plain

もちろんタイヤのコロ走行ができます。

もちろん砲身も上下可動します。

f:id:candywrite:20170615145350j:plain

 

システムチェーンジ!

ゴルディーマーグ

f:id:candywrite:20170615145522j:plain

ゴルディーは手首パーツと足裏パーツ以外は完全変形を実現することができました。

パーツを少なくして付け替え合体を駆使してもう少し簡易な作りにしようかと迷いましたが、スタッフと話しているうちに「今できる全力をぶつけよう」となり、妥協なき作りになりました。

変形・合体ができる上に全身の可動も良好です。

 

マーグハンドとゴルディオンハンマー

f:id:candywrite:20170615145608j:plain

左下の謎のパーツはヒジ関節パーツです。

このパーツがなくてもハンマーコネクトできるのですが、これがあるとヒジの可動域がより広がります。

f:id:candywrite:20170615145820j:plain

ここでガオガイガーとハンマーコネクトしてゴルディオンハンマー遊びをしたいところなのですが、遊ぶのはちょっと後にとっておきます。 

 

ちなみにゴルディオンハンマーを素手で持てるガオガイガーの手首パーツが付属します。

f:id:candywrite:20170615145909j:plain

これで素手でゴルディオンハンマーを撃って右半身がボロボロになっちゃった遊びができます。

最終話バトルも再現できますね(伏線)

 

ハンマーヘル・アンド・ヘブン用の光の杭とその杭を持つ手首パーツも付属しています。

f:id:candywrite:20170615150011j:plain

 

ステルスガオーII

f:id:candywrite:20170615150206j:plain

デカイ…!

ウルテクポッドが両翼先端にドッキングされるとかなりの大きさになります。

1弾のステルスガオーのパーツが結構流用できるかなと考えていたのですが、実は通常のステルスガオーとステルスガオーIIでは細かいデザインが結構違っていて思ったより流用できませんでした。ちょっと誤算でした。まだまだ作品認識が甘いです。

 

f:id:candywrite:20170615150252j:plain

ウルテクエンジン部分は超合金魂で非常に感動した部分だったので見習って中身までちゃんと作りました。

もちろんウルテクエンジン発動状態を再現できる緑カバーもついています。

f:id:candywrite:20170615150319j:plain

 

そして今回、注目していただきたいのがなんと言ってもファントムリングとプロテクトリングの装着です。

f:id:candywrite:20170615151049j:plain

両リングの内側にこのような可動式の接続パーツを仕込みました。成型色はクリアです。

f:id:candywrite:20170615151112j:plain

この接続パーツをガオガイガー前腕のこのステルスガオーとの接続部分に差し込みます。

するとこのように本当に腕の周りに浮いているような見栄えになります。 

f:id:candywrite:20170615151145j:plain

f:id:candywrite:20170615151206j:plain

最初にこの試作を見た時は感動で震えました。

開発当初は「リング浮かす用の透明スタンドつけるしかないかぁ」と思っていたのですが、設計スタッフのこの発明により景観とコストを乱す透明スタンドを付属させなくてよくなりました。

別パーツがない非常に簡単な接続方法なので、とっても遊びやすいです。

ここはスタッフ一同、かなり自慢ポイントです。

f:id:candywrite:20170615151240j:plain

そしてついにプロテクトウォール(プロテクトシェード)用平手が付属します。 

これはお待たせして申し訳ございませんでした。 

 

ガトリングドライバー

f:id:candywrite:20170615151345j:plain

f:id:candywrite:20170615151413j:plain

ガトリングドライバーはちゃんと先端が開閉可動し、回転もします。 

色分けはディバイディングドライバーと同じなので、ダブルヘッドドライバー時に違和感なく見られると思います。

 

 

●ブンドド

それでは遊んでみたいと思います。

 

ゴルディオンハンマーバンク再現遊び

ゴルディーマーグ!!

f:id:candywrite:20170615151720j:plain

 

待ってたぜ!

f:id:candywrite:20170615151827j:plain

ハァァァァァッ!!

f:id:candywrite:20170615151850j:plain

 

ハンマァァコネクトッ!!

f:id:candywrite:20170615151927j:plain

f:id:candywrite:20170615151950j:plain

 

ゴルディオンハンマァァァァ!!!

f:id:candywrite:20170615152029j:plain

 

ハンマーヘルッ!

f:id:candywrite:20170615152136j:plain

 

ハンマーヘブンッ!

f:id:candywrite:20170615152209j:plain

 

光になれぇぇぇぇえ!!!

f:id:candywrite:20170615152245j:plain

f:id:candywrite:20170615152402j:plain

f:id:candywrite:20170615152339j:plain

世の中にこんなに楽しい遊びが他にありましょうか。(いや、ない)

 

 

TVシリーズ最終決戦遊び

ゾヌーダァァ…(伏線回収)

f:id:candywrite:20170615152643j:plain

 

命ある者全ての未来を…頼むぞ勇者ッ。

f:id:candywrite:20170615152710j:plain

 

ガオッガイッガァァーーー!!(ガオーマシンに勇者のAI搭載Ver.)

f:id:candywrite:20170615152800j:plain

最強勇者ロボ軍団と合体した究極の勇者王。

戦え!負けるな!勝利を掴め!

我らの希望、ガオガイガー!!

 

機界新種、命(みこと)を返してもらう!勝負だッ!!

f:id:candywrite:20170615152832j:plain

 

ブロウクンファントムッ!(この後ファントムリング物質化)

f:id:candywrite:20170615152859j:plain

 

プロテクトウォール!! (この後プロテクトリング物質化)

f:id:candywrite:20170615152919j:plain

 

早く俺を使えッ!!(この後ウルテクポッド物質化→分離)

f:id:candywrite:20170615153014j:plain

 

ゴルディオンハンマァァァ!!!この後ゴルディオンハンマー物質化)

f:id:candywrite:20170615153104j:plain

f:id:candywrite:20170615153040j:plain

 

必ずブチかませ!

勇気と共に進め!

我らの心は一つ!

GGGバンザーイ!

勝利はすぐそこです!

うおぉぉぉぉおおおおッッ!! 

ちぇあああああ!!!

f:id:candywrite:20170615153528j:plain

f:id:candywrite:20170615153556j:plain

f:id:candywrite:20170615153621j:plain

ガオガイガーを好きになって、、、よかった…涙

ラインナップが増えてくると本当に楽しいです。

あー、早く超竜神とキングジェイダー欲しい…。

ボルフォッグもマイクも風竜・雷竜も全部欲しい…。(心の声)

※画像内で使用されているスタンドは付属しません。

 

今回の2弾でガオガイガーの装備はほぼ完成なので、かなり遊びの幅が広がります。

やはりガオガイガーと言えばゴルディとステルスIIが超鉄板かつ絶対必要なオプションパーツなんだなと再認識しました。

ガオガイガーを購入された方には商品に力を尽くした開発者としてはこの2弾もご購入いただけますと幸せですし、いちガオガイガーファンとしては購入をオススメいたします!

ちなみにこのゾヌーダロボは設計スタッフが休み時間等を使ってブンドドする用に作ってくれたもので、商品化の予定はありません。すみません…。 

敵がいるとめっちゃくちゃブンドドが楽しいので、ぜひみなさんもゾヌーダロボ作ってみてください。(無理)

アンケートのほしいものを聞く項目に「敵ロボ」という項目を入れておくので、多くの皆様のご要望があればもしかしたら…!?

 

 

●ガオガイガーの再々販について 

ガオガイガーをお持ちではない方や2個目以降をご検討の方に再販のご案内です。

実は、ガオガイガー2の発売に合わせてガオガイガーも少量再販したのですが、ネット通販(プレムアムバンダイ含む)では一瞬で予約完売してしまい、店頭に並ぶ数も全国のご要望に対してわずかとなっています。

営業メンバーもまさか再販でもそんな売れるとは読み切れなかったということで、急遽再々生産の打診がありました。

ただ、ガオガイガーを生産している工場では他のアイテムも多く生産しておりますので、すぐに生産ができる状況ではないのですが、今年の秋~冬のどこかでまたガオガイガーを販売いたします。

いつもなんの告知もなく再販が開始されてしまうので、ご不便お掛けしておりますが、ガオガイガーの再々販については、今後のブログでご案内をかけようと思います。 

なので、まだガオガイガーをお持ちでない方も今回のゴルディとステルスIIはぜひ先に手に入れておいてもらえると嬉しいです。

2弾は再販があるかどうかかなり怪しいので…。

 

 

以上で『スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2(6/20発売)』のレビューを終わります。

1弾に勝るとも劣らない気合を入れて作りましたので、ぜひ手に取っていただきたいです。

そしてきっと皆様熱い想いがあると思いますので、商品アンケートに全てを全力でぶつけていただければと思います。

アンケートの内容は一つ残らず全て見ています。

 

ちなみに超竜神はまだ6500万年の眠りの最中です…すみません。

ですが、また近いうちに超竜神やキングジェイダーの近況もお伝えできればと考えております。

しばしお待ちいただければと思います。 

 

それではまた、いつか星の海で。 

 

オマケのダブルヘッドドライバー!!

f:id:candywrite:20170615154019j:plain

 

N西 

(C)サンライズ

 

※6月17日:一部内容を修正しました。